--------------------------------------------------------------------------------------------------
ローラたちの一家が住む大草原の小さな町を,長くて厳しい冬がおそう
-大自然とたたかいながら力強く生きた,アメリカ開拓期の人々の生活が
いきいきと描かれる.
○中学生から
--------------------------------------------------------------------------------------------------
大草原の小さな家のワイルダー一家が、七ヶ月にも及ぶ長く厳しい冬を家族で乗り越えて行く。シリーズ中のベストだと思う。長く厳しい冬。食料も燃料も無くなっていく中、家族は力を合わせて、生きていく。感動的です。信州安曇野も寒くてマイナス20度にもなりますが、『長い冬』ではマイナス40度。想像を絶します。汽車も止まってしまい、食料調達の道も絶たれてしまう。その危機をアルマンゾ兄弟が乗り越えていく。後のローラの夫になるアルマンゾの活躍に拍手。
新訳が素晴らしい。旧訳が「とうちゃん」で乱暴だったのでこのシリーズは読み通していなかった。「とうさん」とようやく丁寧でやさしい訳が出たので、シリーズを通して読んでみよう。
ガース・ウィリアムの挿絵がいいなあ。この人の絵でないとローラという気がしない。
0 件のコメント:
コメントを投稿